よくある質問

Q:大体の施工料金を教えてもらいたいのですが?(外構工事の)

A:施工する規模(広さ)や使用する材料により全然違いますので、まずご連絡下されば出来る限りの予算で施工させていただきます。

Q:施工途中でデザイン変更は可能でしょうか?

A:可能です!料金が前後する可能性もありますが。

Q:外構工事って家を建てた時に付属しているものではないのでしょうか?

A:そういう場合もありますが。建売住宅や建築条件付の住宅などの場合、建物と外構がセットで販売されていることがあります。外構工事を別にしたい場合、住宅販売会社や不動産会社に確認する必要があります。
そして注文建築の場合は、基本的に外構工事は別発注となります。

Q:ハウスメーカー(住宅ビルダー)に発注しないと、保証などの問題は大丈夫なのでしょうか?

A:全く問題ございません。住宅契約の際に、外構工事がついているのか別なのかをはっきり確認してください。注文建築の場合基本的には別となっています。

Q:外構工事の施工基準ってあるんでしょうか?

A:あまり知られていないかもしれませんが、外構工事の基準は基本的に建築基準法となります。しかしながら、工事には検査機関も無く資格も必要無いので、業界人として恥ずかしいのですが、手抜き工事も多く存在しています。というよりも、自分が手抜きしている事すら知らない方達も居るようです。エクスクローザーでは工事の際、設計図を作成し、現場状況と合わせて、施工スタッフと打ち合わせをし施工計画を立てます。また、工事の進捗状況は逐一有資格者が視察監理しています。建築基準法適用外の施工部位についても、独自の施工基準を設定し、お客様に末永く安心してご使用いただけるよう、万全を期しております。

代表・小木戸 道生

Q:値段交渉をした場合の値引きはどれくらいしていただけるのですか?

A:適正価格であると言っている以上、お見積り価格から大幅に値引きをする事自体おかしい事ですし、現実的に無理な事です。適正に価格を積算しているので、大幅な値引きで利益を削りすぎるとお客様との長く安定的な信頼関係を築く事ができませんし、それで利益を確保しようとすれば品質を落とさざるをえません。いわゆる手抜き工事ですが、現段階で大幅な値引きをすれば、それしか生き残る方法が無いといっても過言ではありません。悲しいかな当たり前のように手抜きしている業者が多くモラルが低いのも現状です。
契約は欲しいですが、品質が確保できないレベルまで値引きすることはありません。

エクスクローザーは信頼と安全をモットーとしております。

 

エクスクローザー3つの想い

エクスクローザーのワークフロー

  • お打ち合わせ
  • 設計
  • 工程会議
  • 施工
  • お引き渡し・アフターメンテナンス

株式会社エクスクローザー会社概要


  • 社 名株式会社エクスクローザー (ex-closer)
  • 業 種外構を中心とした総合エクステリア
  • 設立年月日1999年3月24日 ※小木戸ブロック設立 株式会社ex-closerに変更
  • 社員数19名
  • 事業内容外構工事全般 (デザイン・設計から施工終了まで)
    エクステリア/コンクリート工事 ブロック工事/フェンス工事全般
    エクステリアリフォーム全般
  • 許可番号埼玉県知事 許可(般-29)第 71254号
  • 許可・資格 職長・安全衛生責任者/車両系建設機械/高所作業車/小型移動式クレーン/
    ゴンドラ取扱い業務/自由研磨用といしの取り替え/フォークリフト/
    アーク溶接等の業務/丸のこ取扱い作業/木造建築物解体作業指揮者/
    ローラー(無制限)/玉かけ/石綿障害予防/小型車両系解体用
  • 資本金5,000,000円
  • 取引銀行新生銀行 川口信用金庫 武蔵野銀行
  • 所在地〒354-0002 埼玉県富士見市大字上南畑222-1
    TEL:049-293-6565 FAX:049-293-6566
  • 朝霞支店
  • 所在地 〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町2-13-64 エクスクローザービル2F
    TEL:048-483-4591 FAX:048-483-4592

  • ベトナム支店
  • 社 名VIJA TMC JOINT STOCK COMPANY
  • 所在地P504, Thanh Ha Buildings CC2 Bac Linh Dam, Hoang Mai District, Hanoi
  • 事業内容BIM事業・パース作成

お問い合わせ




  • TEL : 048-483-4591
  • FAX : 048-483-4592
  • Email : info@excloser.com
  • お見積もり、ご質問等、お気軽にお問い合わせください。

オリジナル商品

[マスラック]

商品紹介
施工手順